1000時間ヒアリングマラソン
駅前のドトールに入り、空いているカウンター席に座ったら、隣の女性の『Engliish Journal』の表紙が目についた。イヤホーンをして蛍光ペンを持って『1000時間マラソン』のテキストを開いている。会社帰りに勉強しているようだ。
1000時間….1日約3時間の学習を1年間続けるのは楽ではない。
でも、英語素材のニュース、映画、フリートークなど、旬な話題を取りげているので飽きずに継続できる。広いジャンルの英語力、時事、文化の知識、教養も身に付く。
なによりも、ヒアリングできないと会話が成り立ちません。私の経験ではヒアリングできれば何とかなります。
昔と違って、いまはインターネット、YouTube, 映画配信などで英語を聞くことができます。ヒアリングができれば何倍もの英語の情報をインプットでき、英語力が飛躍的に向上します。
聴くだけで…ではありません。何度かスクリプトを追いながら聞くことでヒアリングが向上します。
この講座はTOEIC550点レベル以上の人を対象にしています。TOEICの点数をさらに200点以上増やしたかったら。「1000時間マラソン」でヒアリング力を鍛えるのが近道です。
「ヒアリングマラソン」と言いますが、ヒアリング力強化に重点を置いた英語の総合教材です。
プロの英語教育関係者の「英語教材辛口ランキングの(英会話)」部門でダントツの一位評価でした。
詳細はこちらで….旬の英語素材を毎月お届け。1000時間ヒアリングマラソン