日本人が英語を話すことが不得意なことの答えは至極簡単で「英語を話す訓練が少ないから」です。だからといって文法なんか必要ない話すことだけに集中するべきだということでもないでしょうが、適切な教材で「話す訓練」を行えば話せるようになることには間違いないでしょう。
アルクの『イングリッシュ・クィックマスター英会話』
自分のペースで自宅で「話す訓練」ができる講座があります。アルクの『イングリッシュ・クィックマスター英会話』です。
「話す訓練」
スマホを使って対話型練習ができる『MyET』
この講座の優れていることは『MyET』を採用していることです。付属のApp 『MyET』でPC,タブレット、スマートフォンを使って、ロールプレイイング、対話型練習ができます。
例えばiPhoneでAppを開いてレッスンを始めると、MyETが英語で話しかけてきますので、声を出してそれに答えます。
例えば、
「Excuse me. I think I’m lost」と話しかけてきたら、
「Where do you want to go?」と声を出して答えて、会話が進んで行きます。
発音を分析評価してくれる
それだけではありません。発声した言葉をを分析して、発音を評価してフィードバックしてくれます。すごいですね、これなら発音に自信なくて声に出せないということはありません。
1講座に約8000回もの発声訓練ができます。対話型ですからヒアリングの訓練にもなります。
会話のシチェーションが豊富
多くの企業、教育機関に語学プログラムを提供している語学関連教材、通信講座の老舗アルクの講座です。実践的な会話のシチュエーションが豊富なプログラムです。もちろんアルクならではのテキスト CDも付属しています。
英会話教室、オンライン英会話よりもシスティマチックで着実に成果を実感できる講座だと思っています。それに価格がリーズナブルです。
詳細はこちらからご確認ください。『MyET』の詳細も知ることができます。
レベルに合った講座が選べます
4つの講座から選べます。自分のレベルに合ったところから始めてください。ちなみに一番人気はAdvance(中級)コースだそうです。仕事で差し迫っている人が多いのでしょうか。
イングリッシュ・クィックマスター英会話 zero (入門)
受講開始レベル(目安) 入門〜/TOEICスコア300〜・英検4級
シチュエーション:日常会話
受講期間 6ヶ月(1日5分x週5日)
イングリッシュ・クィックマスター英会話 Basic (初級)
受講開始レベル(目安) 初級〜/TOEICスコア350 〜・英検3級
シチュエーション:日常会話/ビジネス/アテンド
受講期間 4ヶ月(1日40分x週4日)
イングリッシュ・クィックマスター英会話 Advance (中級)
受講開始レベル(目安) 中級〜/TOEICスコア600 〜・英検2級
シチュエーション:日常会話/ビジネス/アテンド
受講期間 6ヶ月(1日40分x週4日)
イングリッシュ・クィックマスター英会話 Wパック (初級〜)
「Basic]と「Advance]がセットになっています。
受講開始レベル(目安) 中級〜/TOEICスコア350 〜・英検3級
シチュエーション:日常会話/ビジネス/アテンド
受講期間 10ヶ月(1日40分x週4日)
特典「キクタン」無料プレゼント
9月30日まで申し込むと、各講座のレベルにあった「キクタン」無料プレゼンの特典があります。