アルクの通信講座『キクタン英会話』
中国語の学習を始めたときも『キクタン中国入門編』から始めた。日常使われる単語を知っていた方がその後の学習効率が良い。
同じ『キクタン』シリーズでも英語の方が格段に進んでいて、基本単語、受験、TOEIC、会話など種類が多く、それぞれに工夫がある。
『キクタン』を発展させた通信講座『キクタン英会話』
単語学習の目的は、記憶にとどめ、会話などに能動的に使えるようになることでしょう。通信講座『キクタン英会話』は、単語から会話まで一元で学習できる理想的な教材です。
会話を加えた「3Mode学習」
4つの単語を1セットで覚える。
Mode1は「キクタン」同樣に単語(Words)を繰り返し
Mode2はその単語の文句(Chuanks)を学習する
Mode3それらの単語を使ったシチュエーションのある会話を学習する。

会話が加わったことでイメージが膨らみ、単語の記憶定着が格段にあがります。
中国語版も作ってくれないかな。単語、ヒアリング、スピーキング、会話を効率よく学習できる。
学習語彙は1,680語、アルクが厳選した日常会話で頻出必須語彙で学んだらすぐ使える。
テキストを一読したら、スマホで空いた時間に学習できます。
1日に12語学習で3ヶ月で終了、これなら挫折しないで継続できます。
通信講座の詳細、特典などはこちらで、
