大人の英作勉強:辻仁成の『代筆屋』

教材は辻仁成の『代筆屋』

Amazon➡️代筆屋

初めて読んだ辻仁成の小説が『代筆屋』でした。小説家だ!と思いました。この小説に出会いプロの代筆屋になった人がいます。(中島泰成『心を動かす魔法の文章術』)

主人公は小説家のはしくれで代筆する仕事もしていた。吉祥寺駅から井の頭公園へと突き抜ける路地のレオナルドというカフェの横の狭い階段をあがったところに部屋を借りていて、カフェを事務所がわりに依頼者の話を聞いていた。

この小説の面白さは、依頼者の性別、年齢、依頼内容に応じて書かれた手紙の文体と相手の心を動かそうとする文章です。

翻訳作文で引用したのは7章の『ラブレターのすすめ』の一部です。思いをよせる男性は小さな道を1本隔てたところに住んでいる。幼なじみだった二人ですが、1 本の道、それに思春期という川に阻まれて、彼はいつしか遠い存在になってしまった。しかし、彼への思いは 変わっていない。彼女は代筆屋を訪ねた。。。

『代筆屋』の『ラブレターのすすめ』から引用

<前略>社会に出てからも、私はあなたへの思いを持ちつづけたけど、同時に、もう夢を見るのをやめようと、と思うようになった。長すぎたのね、二十三年間という時間は。ここにもう一つの川がある。時間という大河。ああなんて残酷な川でしょう。
ケニヤにはいつも可愛いガールフレンドがいたし、その中には女子校時代の美人で有名な同級生もいて、あの子には敵わないなって、いつも鏡を見ながら自分に言い聞かせてもいた。

そう言えば最近、結婚を申し込まれました。よくしてもらっている会社の先輩に。随分と迷った。私なんかにはもったいない人だった。でもね、どうしてもケニヤのことを諦めきれなかった。運命を信じてみたい、と思うようになっていた。
運命というものは多分、信じた人のものになるのだと思う。だから、もう少しだけ、私は信じてみようと思います。< 後略>

辻仁成の『代筆屋』

私の翻訳作文

英語に日本語のような男言葉、女言葉の区別はあるのだろうか。

After getting a job, I have kept my feelings for you, but at the same time, I began to question whether I should continue pursuing my dream. The passage of time, 23 years, is too long, isn’t it? Time seems to flow like a wide river that we cannot control. 

Keniya, you always had pretty girlfriends around you. I remember one classmate who was known for her beauty in high school, and she too was one of your friends. Comparing myself to her, I always felt inferior. 

Recently, a senior at work proposed to me, showing me great care and attention. He is someone who is too good for me, but I cannot easily forget my feelings for you. I believe in fate, and I have faith that destiny will come to those who believe. So, I want to hold onto that belief for a little longer.

海外書籍の出版企画と出版社の出会いの場「出版持込ステーション」★「レストランレビュー翻訳コンテスト」のコンテスト会員登録で入会金0円。5/16まで

スポンサーリンク
ブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク